2011-01-01から1年間の記事一覧

今年最後のサイクリング

先週はまったく自転車に乗らなかったので、走るのは久しぶり。大丈夫だ、乗り方は忘れてなかった(笑)行き先は決めずに、サイクリングロードを風下に向かって走っていたら海に出た。という訳で海沿いに走って、いつもの田舎道方面へ行ってみよう。 途中、震…

神栖・銚子ツーリング

気温はちょっと低いけど、晴れ間の気持ちいいツーリング日和。予定通り波崎の工業地帯と風車群、それから銚子のキャベツ畑を巡るツーリングへ。まずは橋を渡って茨城県へ。鹿島臨海工業地帯に入った辺りからペースダウン。のんびりと工場見学。入り組んだパ…

大福山紅葉ポタ

今日は予定通り大福山へ。朝起きたら寒気がするし、何かお腹が痛いし、体調悪いのかなあ、なんて思いながら車で移動。いつも通り、出来るだけ交通量の少ない道を選んで走る。決してアップダウンの多い道ばかり探している訳じゃありません(笑)途中、高台か…

銚子と飯岡ツーリング

まずはスタート地点の小見川へ車で移動。自走出来ない距離じゃないけど、あまり帰りが遅くなるのも嫌だったので。ちなみに、今回のツーリングは社会派です(謎) 最初は北上して茨城県へ。まずは鹿島臨海工業地帯を走る。ここを走ると、否が応にも日本の産業…

西伊豆山練

今年初めての開催となる西伊豆山練。あっ、ルート入れてくるの忘れた。まずは恒例のスタートダッシュ。若干の下り坂と向かい風の中を、時速40kmで走り始めたら・・・5kmも行ったらもう疲れた(笑) 交差点を曲がり、少し進むと仁科峠への入口。だんだんと勾…

水路跡巡りポタ

最近、密かなブームとなりつつある川や水路の跡探し。iPhoneのアプリなどで、簡単に古い地図が閲覧出来るようになったおかげもあると思うが、想像力を働かせながら現在の地形を見ていると楽しくなる。 そんな訳で、さまざまな歴史の名残を探しながらポタポタ…

中央区と港区をポタ

前回に引き続き、都心をポタポタ。今回は、前回の続きを走る事に。スタート地点は亀戸。都電の専用軌道跡を中心に走る。明治通りは避けたいので、ちょっと遠回り。横十間川沿いを走る。再び都電跡に戻り、都電最下地点だった貨物線下をくぐり抜け、再び東陽…

江東区をポタ

昭和の中頃まで、都内はたくさんの都電が走っていて、専用軌道を走っていた区間は緑道として利用されていたりする。という訳で、江東区の南砂を走っていた城東電気軌道の跡へ行ってみる事に。 という訳で、まずは中川沿いに南下してみる。もちろん、荒川放水…

沼田周辺を一回り

標高の高い山が寒い時期でも走れるコースがないかと思って今年の春に考えて、そのままになっていた沼田周回サイクリング。せっかくなので走ってみる事に。まずは沼田から望郷ラインを走って川場経由で月夜野方面へ。最初から真っ直ぐな上りが1km以上も続いて…

ツール・ド・のと3日目

朝、起きると道路が濡れている。でも、小雨という感じ。Iさん御一行と、雨の中は走りたくないとぐだぐだするも、仕方がなくバスに乗って集合場所へ移動。気温が低くて寒い。雨風を凌げる場所でじっとしていたいが、スタートの時間が近づいてくる。風が強いせ…

ツール・ド・のと2日目

夜明けまで降っていた雨も上がり、青空が見える。一番長く走る日に雨だったらどうしようかと思った。ゼッケンの番号の大きい順からスタートするので、なるしまとスワコのメンバーには、先に出発すると挨拶。 スタートしてしばらくは人数が多いし交通量もある…

ツール・ド・のと1日目

朝起きたら、外は雨。とりあえず着替えるが、乗る気がしない。でも、今日の宿は輪島なので、移動しないといけない。仕方ない、走るか、自転車に乗ってスタート地点に移動。すでに雨具必須な状況。スタート地点でなるしまとスワコのメンバーを探すが、見つか…

今年も生まれ故郷へ

今年もツール・ド・のとの前日を利用して生まれ故郷の金沢をぶらぶらとポタ。早朝に家を出て、新幹線、特急を乗り継いで金沢へ。11時頃から適当に走る。まずはお昼、というわけで、金沢港の厚生食堂で海鮮丼。ここはフライの定食が有名なんだけど、そんなに…

雨に降られた猪苗代

今日は予定通り布引高原ツーリングへ。降水確率も下がったし、大丈夫だろう、という事で会津へ移動。上空には晴れ間も見える、良い天気。まずは背炙山へ。 標高差は580m程度しかないし、平均勾配6%くらいなので、それほどきつくない。先は長いので、ペース抑…

銀座で川の跡を探す

最近、マニアの間で密かなブームになっているらしい、暗渠や川の跡を探し。古地図がインターネットで簡単に見られるようになったというのもあるのだろうか。そんな訳で、以前から気になっていた銀座周辺を散策していることに。 まずは晴海通りを日比谷から築…

粕尾峠で体力測定

自分の調子を知るには、走り慣れた場所が良い。という訳で、5月以来の粕尾峠。あの時は絶望的な遅さだったが、今回は果たしてどうだろうか。 まずは、車で鹿沼へ。う〜ん、この辺りだけ雨が降っているような気が。しばらく雨宿りしていたが、止む気配がない…

順調にパワーダウン中

今年はヒルクライムのシリーズ戦にもエントリーしていないし、4月の八ヶ岳からのんびり。エタップもツーリングのつもりだったから、負荷を上げて走るというのは全然してない。 さて、どのくらい弱っているだろう、という事で久しぶりにパワータップ装着。8km…

麻綿原紫陽花ツーリング

ガリビエで痛めた足が完治しないので、今日は終始のんびりペース。コースは昨年とほぼ同じ。曇り空なおかげで、思ったほど暑さにやられずに済む。前半はアップダウン少なめで天津小湊へ。昨年と同じく船よしで昼食。これで4回開催して3回が船よし。次までに…

エタップ参戦記(そしてアルプ・デュエズへ)

ストレッチをしたり、いろいろやってみるが、一向に良くはならない。アルプ・ディエズの麓まではほとんど下りか平坦で10km。とりあえずそこまでは走ろう。何とか自転車にまたがり、痛みをこらえながら、出来るだけギアを軽くして何とか走る。軽く回している…

エタップ参戦記(テレグラフを越えてガリビエへ)

モダーヌの外れまでバスで移動し、そこからスタート地点へ。あたりはまだ薄暗く、半袖では肌寒い。ウィンドブレーカーを着込み、走り始める。参加者は約1万人。沢山の人達がモダーヌへ向かって走っている。さすがヨーロッパの人達は体つきが大きい。後ろに付…

エタップ参戦記(プロローグ)

今から25年前、小学生だった私はテレビのスポーツニュースで流れた映像に釘付けになった。自転車で2000m以上の峠をいくつも駆け上り、最高時速100kmもの速度で駆け下りて行く。フランスを一周するレースの映像の美しさ、その過酷さ、どれもが信じられないも…

ラジウムラインと甘利山

土曜日、天気予報では午後から山沿いでは雷雨との予報だったので、早く終われるようにコース変更。スタート地点を韮崎に変更し、前回の続きから走る事に。 まずは前回コース変更した昇仙峡ラインへ向かう。直行してもつまらないので、ラジウムラインを経由し…

富津と富浦ツーリング

朝起きたらどんより曇り空。でも、天気予報を信じて車で岩井へ。自転車を下ろし、まずは富津を目指す。序盤はお約束のアップダウン。佐久間ダムの上りは水仙の時期と違い、見所もないので一気に上り切る。富津までは、下り基調。途中、富津の海岸に立ち寄り…

仮想エタップDNF

すっかり恒例行事となった仮想エタップ。今年は大弛峠越えて甘利山にゴールする109kmのコース。まずは約35km先にあるCol du Ohdarumi(こう書くとエタップっぽい)を目指す。序盤は緩い傾斜が続く。先は長いのでペースダウンして、淡々と進む。県道が終わり、…

赤城山練

毎年恒例の赤城山練。なぜこの時期かというと、神社への上りのツツジがきれいだから。まずはスタート地点まで下る。そう、わざわざ下ってから上り返すのがこの山練の特徴(笑)国道の交差点からスタート。最初のピークまで標高差1000mを12.5kmくらいで上ると…

冠水橋巡りで回復走

昨日の疲れが抜けきらないので、今日はのんびりツーリング。最初に渡るのは稲荷橋。何となく四国の四万十川を思わせる光景が広がる。生活道路なのか、交通量が結構多い。この橋を車で渡りたくないなあ。特に夜は凄く怖そう。次は鞍掛橋。まだまだ先は長いの…

山練コースの試走

今日も職場はお休み。そんな訳で、予定通り山練コースの試走へ。もちろん、選んだのは今年の仮想エタップ。そのために昨日は自転車に乗らず休んだのだし。ただ、大弛は5月いっぱいまで通行止めのため、焼山峠しか上れないが、それでも3000m以上は上るコース…

クリート位置を若干変更

昨日の回復走という意味合いもあり、負荷は低めにして、楽に回せる程度のペースを維持する。行きは追い風。力まず楽に回すペダリングを心がける。少しずつ、ペダリングの感覚を取り戻せている気が。昨日、ソールとクリートの間に入れたクリートウェッジのお…

鹿沼周回で雨中のファンタジー

タイトルに深い意味はありません(笑)今年に入ってから、あまり自転車に乗れない日々が続いていた。昨年と比べると半分以下か。3月後半になり、少しずつ乗り始めたけど、全然調子が出ない。今の体調を知るためには、よく知っているコースを走るのが一番。と…

龍岡城でお花見 まずは塩ノ沢峠を目指す。標高差はカテゴリー2級くらい(←分かりにくい表現)もう終わりかけた桜を眺めながら走る。いくつか集落を通り過ぎると、家がなくなり山道らしい雰囲気に。意外と勾配はきつめ。トンネルが見えると、頂上はすぐ。まず…