美ヶ原ビーナスラインツーリング

 今日は久しぶりに美ヶ原へ。このコースを走るのは3回目かな。これまでは7月か6月に走っていたので、真夏に走るのは初めて。平地が暑すぎて高原へ逃げたとも言う(笑)やっぱり夏休み中だからか、普段とは全然違う人の多さ。こんなに賑わっているんだ。長和をスタートして美ヶ原を目指す。もっと涼しいかと期待したが、気温はすでに30度と全然涼しくない。でも、からっとしていてささやかな暑さだから重苦しさは感じないのが良い。長い上りは何ヶ月ぶりだろう。ヒルクライムレースのような負荷はかけられないので、のんびりと無理せず進む。前回上った時は体調が良かったせいか、すごく勾配が緩く感じたのに、全然そんな事はなかった。後半はポタペースでのろのろと上って美ヶ原高原へ到着。さすがに標高2000m近くだと涼しく感じる。特に休息はせずにそのままビーナスライン霧ヶ峰方面へ向かって走る。

 やっぱり、このルートは何度来ても気持ちが良い。交通量はそれほど多くなかったので、十分サイクリングを満喫出来る。景色は何となくヨーロッパのアルプスに似ている。雲が山に影を落とし、草原にコントラストを作る。アップダウンが嫌いじゃなければ、一度は走ってみる事をお勧めするルートの一つだな。実際、結構な人数のサイクリストとすれ違った。扇峠でジュースを買って水分補給をし、三峰展望台でしばし辺りの景色を眺めて楽しんだら、霧ヶ峰方面へさらに進む。

 八島ヶ原高層湿原の脇を通りすぎると、前方に霧ヶ峰の草原が見えてくる。どこまでも続く草原の中を走る気持ちよさを感じられる場所ってあまりないので、やっぱり来て良かった。ただ、思ったほど涼しくないのがちょっと残念。霧ヶ峰を過ぎるとしばらく下り。ちょっと路面が悪い場所があるので、慎重に走る。下りきると白樺湖に到着。コンビニでパンとコーラを補給。それにしても暑いな。標高1500mの場所が気温29度だとは思わなかった。

 この後は、女神湖まで少し上り。この上りが終われば、あとは下るだけ。だったと思ってたけど、実際にはその先の牧場までが上りだった。ここからはしばらく長い下り。その前に、ちょっと寄り道してソフトクリームタイム。温度が高いから、あっという間に溶けてきて、食べ終わる頃には手がベトベト。トイレに立ち寄って手を洗ったら、一気に立科町まで下る。標高が下がるにつれて、気温もぐんぐん上がって暑くなってきた。最後に若干アップダウンをこなしたら、スタート地点の長和に到着。14時前には戻って来られた。午後は雷雨の可能性があるというから、念のため雨具持って走り、早めに終了出来るコースを選んだけど、結局降られずに済んで良かった。走行距離は95kmくらいで獲得標高は2300mくらいかな。