龍岡城で花見

 毎年恒例のお花見ツーリング、今年も桜を見に龍岡城へ。まずは車で下仁田へ移動。最近、渋滞が多いなあ。予定よりも30分遅れで出発。あっ、ヘッドウォーマー忘れた。まあ、大丈夫かな。アウターグローブ着けずに、デフィートのグローブだけで走り出したが、結論から書くと失敗。予想以上に寒かった。

 交通量が多い国道254号線は避けて県道へ。のどかな里の風景が広がる、このコースはかなりお気に入り。序盤は緩斜面をのんびり。追い風なのか、比較的楽に上っていける。左折すると、だんだん山道らしい勾配になってくる。谷に沿って建つ家々も風情がある。ツーリングペースで淡々と上る。さすがに上っていると汗をかくくらい暑く感じる。時折、視界の開ける場所があると、ずいぶんと上ってきたと感じる。徐々に気温が下がってきて、少し肌寒い。最初だからか、まだ疲れもなく快調に塩ノ沢峠を通過。ダウンヒルは寒かった。頭がぼーっとしてくるくらいに。

 下りきると酷道299号線。相変わらず十石峠方面は通行止めなので、矢弓沢林道へ迂回。そういえば、昨年もここで苦しんだような気がする。ギヤが足りないので、ダンシングでのろのろと走り、何とか国道299号線へ合流。平均斜度11%で標高差600mはきつい。峠まではあと少し。二週連続の十石峠。先週の日曜日は暖かくて気温21度だったけど、今日は10度。もう4月下旬だというのに。佐久方面へのダウンヒル。追い風と下り坂の組み合わせは無敵。ほとんど力を使わずに下り切れた。

 佐久市内は先週すでに桜が咲いてたので、さすがに今週はかなり散っている。でも、まだ見られる範囲かな。風が吹くと吹雪のように花びらが舞う。いつものコンビニで休憩。パンとコーラを補給。今日はボトルなしで走ってたから、初めての水分補給。それにしても寒い。じっとしていると体が冷える。臼田駅前を通ると、今日も立派な桜が駅前で花を咲かせていた。昨年は満開できれいだったけど、今年はもう見頃を過ぎてる。ここから龍岡城まではすぐ。前方に桜の城が見えるからすぐ分かる。ちょうど満開で見頃。これで青空だったら最高だけど、文句は言うまい。2年前に立ち寄った新海神社の前を通り、田口峠へ。

 距離はあるけど、標高差はあまりない。なので、だらだらと踏んでいてもいつのまにか着いてしまう程度の難易度。多少疲れてても問題なし。雨川砂防ダム、天気が良くないせいか、先週とはちょっと色が違う。やっぱり晴れた日の方が美しい。峠の少し手前区間は斜度が若干きつくなるので、今日最後の上りと思って真面目に踏む。しばらく進むとトンネルが見えて、その先が田口峠。ここも二週連続。妙義山が向こうに見える。ここからの下りは要注意。道が荒れてる区間もあり、砂利に注意しながら慎重に走る。新緑の渓谷を眺められるかと思ったが、ちょっと早かったようだ。でも、水の浸食によって作られた独特の景色はいつ見ても良いものだ。養蚕が盛んだった頃の面影が残る集落を眺めながら下り続けると、スタート地点の下仁田まではすぐ。

 それにしても、寒い一日だった。晴天には恵まれなかったけど、雨に降られなかっただけでも良かったと思うことにしよう。走行距離は112kmくらいで獲得標高は2200mくらい。帰る途中、伊勢崎で温泉に入って暖まってから帰宅。やっぱり寒い日はこれに限る。