赤城山ヒルクライム

 今日は予定通り赤城山ヒルクライム。10時過ぎから上り始める。赤城山神社までの道はツツジがいっぱい。これを目当てに毎年この時期に来ている。とはいっても、全然見る余裕はないんだけど。さすがに、昨日の疲れが残っている感じで、心拍数を見ると余裕があるのに脚が動かない。シッティングとダンシングを繰り返して、我慢しながら上る。

 ほんの少しだけある下り区間で休んだ後は、ひたすら踏み続けるのみ。ケイデンスを気にする余裕すらない。というか、ギヤが足りないので無理。骨盤が寝過ぎない事と、肩が上がらない事だけを意識して走る。

 あと、わざとアンクリングしてみたり。踵が下がると、クリートを動かすことなく、より深い位置でペダルを踏むことが出来る。踏む力に負けて踵が下がるアンクリングは力が逃げるから良くないけど、アンクリング自体は絶対ダメというものではないと思う。なぜって、ツールで7勝したアームストロングがそうだったから。ちなみに、足の裏からペダルシャフトまでの間隔が大きい方が、効果も大きい。アームストロングは靴とクリートの間にはスペーサーを入れていたらしい。

 なんてことを考えながら、いつまで経っても勾配が緩くならない坂をひたすら上る。ちょっと、勾配が緩くなってペースが上がったと思ったら頂上。タイムは昨年の2分落ち。まあ、疲れ具合を考えるとこんなものでしょう。

 気力、体力ともに使い果たしてしまったので、あとはのんびりツーリングペースで走る。下った後は腹が減って動けません。お店を探してパンとジュースで補給。何とか復活。やっぱり、補給を持ってこなかったのは失敗。だらだらと走って車に戻り、終了。走行距離は74km、登坂標高は1750m。それにしても暑かった。なんか真夏みたい。