浅間山を一回り

 先週の奥日光周回コースよりももう少しきつめのコースを走りたいと思い、まずは妙義山の麓の道の駅まで車で移動。ここからまずは国道18号線まで下り、県道33号線へ。交通量が少ないのは良いけど、木陰が少ないのでかなり暑い。日差しが降りしきる中を我慢して上ると、ようやく森の中へ。それでもやっぱり暑いことに変わりはなかった。道幅は細いけれども車もほとんど走らないので自転車向き。標高700m弱の地蔵峠を越えると、やっと下り。下りきったら県道54号線へ。

 ここから今日2つめの上り。小さな集落の食品屋さんでパンとジュースを買って補給、本格的に上り始める。最初のうちは勾配が緩くて楽だったけど、だんだんきつくなってきて山道らしくなってくる。時折勾配が緩くなる箇所があるので休めるのが救い。標高1390mの二度上峠からの景色は雲が多くて今ひとつ。残念。なんか雷がゴロゴロいってる。ここから北軽井沢まで一気に下る。途中、予定していた浅間広域林道を行き過ぎてしまい、国道406号線へ。標高が1000m以上あるわりには暑い。

 次はいよいよ今日の最高峰1732mの地蔵峠。途中から天気雨が降ってくる。雨の量は大したことがないので、涼しくて気持ちいい?道沿いの観音様を眺めながら、のんびりと上る。いや、足が残ってなくてペースが上がらないだけなんだけど。意外と景色は良いので、楽しみながら走るうちに頂上へ。やっとこれで終了だ。

 地蔵峠からは麓まで1000m一気に下る。さすがに気温が高くなっていくのが分かる。浅間サンラインというのを選択したのが失敗。短いアップダウンが多くてきつい。意外と大型車も多いし。止まりそうなペースまで落ちながらも何とか耐える。すでに足は結構やばい。軽井沢に入った辺りで、ついに雷雨に。路面はだんだんウェットになるし、服もずぶ濡れでボロぞうきんみたいに。それでも、アップダウンがなくなったおかげでペースアップ。ようやく30km/hくらいまでスピードが出るように。

 途中、間違えてバイパス方面へ行ってしまい、ちょっとロス。碓氷峠に差しかかる頃にはかなり暗くなってしまった。雨も降っているし、慎重に下っていたら、路面の悪さで手と足が痛くなる。途中、旧信越本線のアーチ強が目の前に。やっぱり美しい。な〜んて余裕はない。早く下り終えなきゃ。

 スピードが遅いせいもあり、なかなか下に着かない。いつになったら山道を抜けるのだろうと思っていたら、ようやく下に集落が見えるようになった。すっかり体も冷えてしまったが、あと少し。国道18号線を少し下り、松井田妙義I.C.の坂を一気に上る。あれ、少し回復したようだ。やっとの事で、スタート地点まで戻ってきた。走行距離は151kmだけど、登坂標高が2910mだった。3000mまであと少し!