龍岡城でお花見

hiroakim2010-04-24


 先週はまだまだだという事だったので、そろそろ見頃かと思い龍岡城の桜を見に行く事に。下仁田まで車で移動し、サイクリングスタート。まずは塩ノ沢峠を目指す。出発直前にコンビニ寄ってパンを軽く食べただけだったのがまずかったか、全然足に力が入らない。久しぶりに味わう絶不調な感覚。仕方がないので、のんびりとポタペースで上る。ちょっと時間が止まったかのような町並みを抜けると、本格的な峠道に。ペースが上がらないのでゆっくりと走るが、心拍数はそれなりに上がっているので楽ではない。それでも走り続けていればいつかは峠にたどり着く。標高差800mくらいを上ると塩ノ沢峠。

 上っているうちは暑かったけど、下りはやっぱり寒い。国道299号線へ合流する少し前、温度計が10度をさしていたって事は、そこより400mほど標高の高い峠は・・・。国道299号線は国道とは思えないほど狭くて整備の悪い、いわゆる酷道だけど、サイクリングするには交通量が少なくて景色も良いので楽しい道。山を越える道路は谷を通る事が多いので沢沿いを走る事が多いが、ここも例外ではなく、きれいな沢沿いを走る気持ちの良い道が続く。途中、新たに整備しなおした区間があり、そこだけ真っ直ぐに急勾配で上るようになっている。やっぱり、昔ながらの道の方が走っていて楽しい。標高差700mほどを登り切ると十石峠。ここから先は長野県。

 やっぱりやや風があるので、ハンドルを取られないように気をつけながら慎重に下る。向かい風区間も多く、踏まないとスピードが落ちる。下りなのに。でも、景色は良いし、やっぱり峠は走っていて楽しい。海瀬付近で、今まで通った事のなかったバイパスへ。まだ開通している区間がすくないため、交通量はすごく少ないけど、トンネルが多いし、自転車向きじゃないかな。おまけに、遮るものがないので、思いきり向かい風の影響を受けてしまう。という事で旧道へ避難。臼田駅の駅前は何もないけど、桜が綺麗だった。

 ようやく今日の目的地、龍岡城に到着。満開にはまだ少し早かったが、十分見頃を迎えていた。そういえば、ここまでまったく休憩せずに補給なしで走ってきたので、ここでカーボショッツを1本補給。う〜ん、焼け石に水のような気も。城跡のお堀沿いに植えられた桜は、今年も見事に咲いていた。来年も来たいな。しばらく景色を眺めた後は田口峠へ向けて出発。

 ここから田口峠までは標高差も大きくないし、比較的楽な峠。エメラルドグリーンの水をたたえるダム湖の脇を通る。何が溶け込むと、あんな色になるのだろう。ゆっくり走っても峠はあっという間。トンネルを抜けると、妙義山の奇岩が目に飛び込んでくる。あとは下仁田まで下るだけ。南牧村の山間集落をいくつか通る。高齢化が進んでいるとは思うが、近代化を支えた養蚕時代の建物が数多く残っているし、急斜面に張り付くように広がる段々畑も美しいこの地域は結構お気に入り。後世に残したい景色だけど、住むのには相当な苦労があるんだろうなあ。

 ひたすら下り基調の道を走っていると、蝉の渓谷がある。岩を川が削り取って出来た景色は見物。田口峠からの道は渓谷が美しいので、ひたすらスピードだけを求めて下るのはもったいない。道路に砂が浮いている区間が結構あるので慎重に下り、下仁田へ到着。楽しかった。走行距離は114km、登坂標高は2100mくらいかな